アルカディア

天界で1番の権力を持つ現最高神、ユートピアとマーキュリーの間に産まれたグロリアスの双子の妹で、仲良し同盟の一人。
発明や改造を得意とし、その頭脳でDX玩具を改造。
仮面ライダーやウルトラマンと言った特撮ヒーローの力を戦力とすることに成功し、現在も数を増やし続けている。
鼎、エルドラドとキャラが被っていることが唯一の悩み。
同じ苦しみを持つグロリアスには指1本触れさせないという決意がある。
ちなみに彼女のヒーローの一番推しは仮面ライダーキバ、ウルトラマンネクサス、キュアピース。
技
感情操作
天界の神ならば誰しもが持っている技。
狙った相手の心を善、哀、嫉妬、怒りなど1つの感情で支配する。
これを利用し、ファンタジアに強制的に悲しみの覚醒をさせることも可能。(むしろこれを用いないと達しない覚醒があるようで…。)
また、鼎を狂乱状態にさせることも可能。(攻撃力が格段に上昇するものの、狂乱状態から戻す作業が非常に厄介なので滅多に使われない。)
記憶共有
狙った相手の記憶を見ることができる。
炎撃
炎の弾を飛ばすだけの炎属性基本技。ファンタジアに能力を譲る前はエデンも使用可能だった。
烈火郷術アルケイディア
地面から出てきた鎖で固定し炎の柱で攻撃する。
仮面ライダーの力
「仮面ライダージオウ」
仮面ライダーウォズギンガファイナリー
『投影!ファイナリータイム!ギンギンギラギラギャラクシー!宇宙の彼方のファンタジー!ウォズギンガファイナリー!ファイナリー!』
仮面ライダーギンガの力を宿したウォズ最強フォーム。
元々のギンガがかなり強力だったかつアルカディア自体の戦闘力もあいまってスペックもかなり高く、
能力も超能力や重力操作等宇宙に関係する能力を多数保持。
太陽の力を操り高熱を放つタイヨウフォーム、擬似惑星弾エナジープラネットの力を遺憾無く発揮出来るワクセイフォームを使い分ける。
また、アルカディアの遊び心でウルトラマンギンガの能力も少しだけ入っており、ギンガハイパーバリアを張って敵の攻撃を防いだり、数十人に分身することが可能。
タイヨウフォームではドラゴンボールで目くらましに使われていた太陽拳も使える。
「仮面ライダーガッチャード」
仮面ライダーレジェンド
『ケミーライド!レレレレジェンド!』
ものすごく簡単に言えば仮面ライダーディケイドの強化版。
ケミーライドによって過去のライダーに変身もできるし、レジェンドライドマグナムでライダー召喚もできたりとなんでもあり。
劇中のセリフ
「…ずっと夢見てた。自分の目の前に、あんな世界が広がったらって。今それが叶って、最高の気分だ!!」(ファンタジア達の日常「憧れを胸に」より)
「…安心しろ。未来のお前は、楽しい生活を送れてるから…さ。」(幻想終焉記Final~夢と幻想のカケラ~より)
「諦めちゃダメだ…!最後の最後まで絶対…諦めちゃ、ダメだ!!」(幻想終焉記2nd Season~悲劇と刹那の理想郷~より)
名前の元ネタ
「アルカディア」
ギリシャのペロポネソス半島中央部にある古代の地域名で、後世に牧人の楽園として伝承され、理想郷の代名詞とも言われる。