ダイヤモンド

ラピスラズリからその役割を受け継ぎマジック戦隊ジュエリーズのリーダーとして活躍する魔法少女。仲良し同盟の一人でもある。
ラピスラズリやパールに憧れて魔法少女を目指しその夢を叶えている。
宝石の名を持つ者の中でも最強の力を持ち自身もそれを自覚しているがその力に溺れた発言をすることはなく、むしろリーダーでありながらかなり下の目線から人を見て話す礼儀正しい女性であり、その力を持って一人でも多くの人を救いたいという願いを持つ。
アメジストやラピスラズリから呼ばれるあだ名は「ダイヤちゃん」。
技
マジックウォーターシャワー
エメラルドの「マジックプラントシャワー」の水版。
ゴジラぐらいの大きさがない限りは大抵の敵を吹き飛ばしてしまう程の威力を持ち、しかも火事の鎮火や喉が乾いた時にも使える驚きの汎用性を持つ。
金剛の守り
エメラルドの「翠玉の守り」のダイヤモンド版。
得意とする能力
防御
自身の魔力を使用し防御力に変換、誰にも負けない鉄壁の防御を誇るため、囮や壁役はダイヤモンドが引き受けることが多い。
ダイヤモンドが宝石の名最強と言われる所以はここにあり、攻撃力や防御力を総合して見た時に最強と呼べるということだ。
仮面ライダーの力
「仮面ライダーギーツ」
仮面ライダージーン
『ZIIN SET LASER ON ZIIN LOADING READY FIGHT』
変身アイテム「レーザーレイズライザー」にジーンレイズライザーカードをセットして変身した姿。
デザイアグランプリ参加者を凌駕する力を持っていて、スペック的にはバランス型。
物質やエネルギーなどが持つベクトルを任意の方向へと変える機能を有し、重力方向を変えて壁を自由自在に歩行したり攻撃の軌道を変えることが可能。
選定理由:ダイヤモンドが憧れているラピスラズリがギーツで、原作ではジーンはギーツのサポーターだったため。
劇中のセリフ
「あなたは、ラピスラズリさんは今、ここに生きているんです!いい加減認めてください!!」(幻想終焉記外伝 私立天魔高等学校Another Storysより)
(ラピスラズリさん。わたし、嬉しいです。ずっと探し続けていたあなたを見つけられて…憧れのあなたと、一緒に戦うことができて…わたし、本当にうれしいです…!)(幻想終焉記外伝 私立天魔高等学校Another Dimensions 私立天魔小学校より)
「…やっぱりわたし、アメちゃんがいなきゃダメね。アメちゃんがいるから安心してリーダーできてる感じするわ。」(マジック戦隊ジュエリーズ ロストワンメモリーより)
「これからもわたし達は歩み続ける。自分たちの望む…平和な世界を、描くために。」(マジック戦隊ジュエリーズ ロストワンメモリーより)
名前の元ネタ
「ダイヤモンド」
宝石の一種で、和名は「金剛石」。発掘コストが非常に高いため高価な宝石として知られ、贈り物としての側面が強い。また、簡単には傷がつかない特性を生かして金属の研磨に用いる等工業用のものも存在する。